top of page

[BTCcolumn#1]ビットコインの将来性を信じている人が今1番見なくてはいけない数値は時価総額ではない

執筆者の写真: t-saekit-saeki

本日より、ビットコインに関する関する話はビットコインコラムとしてシリーズ化する事にしました。

不定期になるとは思いますが、興味があれば是非ご覧ください。


で…現状のビットコインの話ですが、本日も下がったままですねぇ。


[BTCcolumn#1]ビットコインの将来性を信じている人が今1番見なくてはいけない数値は時価総額ではない


短期的にビットコインを安く売って高くで売ろうと考えている人にとっては地獄のような状態でしょう。


しかし、短期的な値上がりではなくビットコインの将来に期待している人はこの下落でビットコインを売るような事はしないでしょう。


今のビットコインはまだまだ普及途中です。そんな中での価格を気にしても意味がありません。

今、ビットコインで一番見なければいけないのは自分のビットコインの保有率です。

自分がビットコインを全体のどれほどを保有しているのかという部分です。


なんせビットコインは発行上限があります。

自分が2100万枚のうちどれほどの量を保有しているのか。それが大事なのです。

そうやって保有する人が増えれば流通量が減っていって希少性が上がっていきます。


希少性が上がれば自然と価値も上がっていくでしょう。


その時を待ちながら日々自分のビットコインの保有量を増やしていきましょう。




私が今ビットコインの預け先はNEXOを使っています。

NEXOは預けているだけで利息が発生します。


また、NEXOのトークンであるNEXOを保有する事によって送金手数料が一定回数無料になります。


是非ご活用下さい。

NEXOはこちら。

Yorumlar


bottom of page