頂いた卵かけご飯専用の卵、天美卵。


卵かけご飯専用の卵ってどんな卵なのかなと思って割った絵見ると、まず卵黄が一目見て分かるくらい小さい。
普通の卵より一回り小さいくらい。
その代わり、卵黄の粘り気か凄い。そのため、普通の卵黄よりよくご飯に絡み食べやすかったです。
そして味の方ですが、非常に上品な味。卵の味が強くなく卵の粘り気に反してさらっとした味でした。
そのおかげで、ご飯の味をかき消したりご飯の味と喧嘩しないのです。
ちゃんと、卵とご飯の両方の味を楽しめる卵かけご飯の味を楽しめました。
この味を知ってしまったら普通の卵かけご飯には戻れないのかなと。
ちなみに、食べた時の写真が無いのは写真撮るのを忘れてしまったからです(笑)
調べてみるとふるさと納税などで貰えるようです。
ふるさと納税でキャッシュバックを受けたい人はこちら
コメント