現状、密かに集め運用しているZilliqaチェーンのネイティブトークンであるZIL。
このZIL、日本国内の取引所のOKJでステーキング運用を行う事が出来ます。
私がこのZILを買っている理由は。ステーキングで半永久的に稼ぐ事が出来る且つ発行上限があるので保有する人が増えれば増えるほど希少性が高くなり価値が上がりやすい事が期待できるからです。
OKJでまず目指す所は、このZILのステーキング利益が毎日300ZIL入って来る量までステーキングする事ですね。
なぜ300ZILなのかと言いますと、OKJでステーキングを始める事が出来る最低数量が300ZILだからです。
毎日300ZIL稼げるようになれれば複利運用もより効率的になりますからね。
では、毎日300ZILを達成した後、毎日入ってキル配当を今後どう使うのか。
同じようにステーキングが出来、発行枚数のある仮想通貨として投資しているSUIやKLVは将来使いたい方向性が決まっているのですが、ZILはまだ決まって無いのですよね。
この[将来どう使うか]というのを決めるのは後々のモチベーションに繋がるので早めに決めていきたいなと考えているのですが…さて、どうしようか(笑)
Comments